■No.Call Liteの特徴
病院、クリニック様はもちろん、さまざまなシーンでお使いいただけるように対応しております。
複雑な連携はありません。コンセントやケーブルを繋ぐだけで届いたその日にご使用頂けます!
・設定の変更も簡単なので、運用が変わっても即対応可能!
・オプションの表示モニターや呼出用タブレットなどを追加することで更に便利に利用できます。
■参考画面
タッチパネル表示画面 受付票

ボタン表記、背景色、文字色は設定で変更で随時変更できます。また、ボタンの数によってボタンの配置が変わります。 |

受付票の発行枚数は0〜4枚まで設定することができます。タイトル表記や下部の案内文は設定で変更することができます。 |
連動番号呼出モニター ※オプション

テロップ機能、標準装備!待ち人数、待ち時間の表示有無を変更することができます。
もちろん色やタイトルの表記も変更可能です。
※動画、画像、テキストインフォメーションとサイネージとしての機能も充実! |
■運用パターン 例
@携帯電話ショップや旅行代理店などの受付に

タブレット1台で、最大4つまで発券ボタンを設定できるので、受付内容や窓口の数に
合わせて発券できます。
窓口ごとに呼出用端末を設置し、スムーズに呼び出すことができます。
Aデパートやお店での試着待ちの混雑緩和に
 
「試着」と「採寸・オーダー」の両方を選んで発券するという設定も可能。
また、複数選択した場合、発番を1つにするか、各ボタンごとに付番するかは設定で
変えることができます。
B整理券や抽選券の発券に
受付票のタイトルも変更できるので、入場制限や個数限定の販売などで
整理券や引換券としても使えます。
また、抽選券にもなるので、ボタンやタイトルを変更して歓迎会やパーティーシーンでの
活躍にも早変わり! |
|
■よくある質問
A,安価なのに多機能・簡単操作できるシステムを作りました!運用に合わせて最適な構成
プランと金額をご提案致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
A, タブレットとプリンターだけならカウンターの空いたスペースに設置可能です!
タブレットがおおよそA4用紙1枚分、プリンターがおおよそB5用紙1枚分の大きさです。
A,複雑な構造ではないので、初めての方でも操作はわかりやすく、ボタンを押すだけで発券
できます。もちろん、職員の方の操作も手を煩わせません!
A,発券ボタンの数、選択できるボタンの数、背景色、発券枚数…など、変更できると便利な
項目はほとんどが変更可能です。
システム導入後に運用方法が変わったり、窓口が増えたりしても、その場で簡単に変更できます。
※変更ができない項目もございます。予めご了承ください。
A,モニター取付工事や設置作業が発生しない構成の場合、ご注文頂いてから約2週間〜1ヵ月で
ご指定の場所へ配送致します。端末台数が多い場合や、設置を弊社へご希望される場合には、 お気軽にご相談下さい。
初期設定は貴院の運用に合わせて弊社で行いますので、すぐに使える状態でお届け、設置致します。
A,月額や年額の保守費用は構成により異なります。詳しくはお問合せ下さい。
システムに関しては操作マニュアルをご一緒にお送り致します。ご不明な部分はマニュアルを
ご参照頂き、設定変更や操作説明などはお電話でも対応致します。
A,万一、故障やトラブルが発生した場合には弊社までご連絡頂きましたら代替機を発送致します。
その後、機器をお送り頂ければ、原因究明と修理を進めます。1年間は保障対象となりますが、
内容によっては修理費用が発生することもございますので、お電話にてご相談下さい。
|